top of page
NPO法人WRO Japan

高校生チームが国際大会で金メダル!

みんな、こんにちは!エヌレコ編集部です。


今日はNPO法人WROJAPANの活動について紹介するよ。


WROJAPANは、未来の科学者や技術者を育てるために、ロボットコンテストを通じて子どもたちに科学技術の楽しさを伝えているんだ。活動拠点は東京都港区にあって、全国の小中高生を対象にロボット製作体験教室やワークショップを開催しているよ。


具体的な事業内容としては、国内外でロボットコンテストを運営していて、子どもたちが自分たちでロボットを作って競技に挑戦するんだ。これを通じて、創造力や問題解決力を養うことができるんだよ。さらに、教員や指導者向けのシンポジウムも開催していて、教育現場でのロボット活用を推進しているんだ。


そして、最新のニュースリリースでは、日本の高校生チームがトルコで開催されたWRO 2024国際大会で金メダルを獲得したんだって!この大会には世界中から600チームが参加していて、日本からは14チームが出場したんだ²。特にシニア部門での活躍が目覚ましく、金メダルと銅メダルを獲得したんだよ。


これからもWROJAPANの活動に注目して、未来の科学者たちを応援していこう!



出典:PRIMETAIMES


Comments


bottom of page