top of page
News

NPO法人らいおんはーと
2024年6月10日読了時間: 1分
ベビー用品寄付で子育て支援強化!
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日は特別なNPO法人らいおんはーとの活動にスポットを当てていきますよ。 この団体は、子どもたちの不平等をなくし、全ての子どもが幸せな人生を歩めるように、親や周りの大人たちが一丸となって子育てを支援しています。江戸川区に拠点を構え...

認定NPO法人 Learning for All
2024年5月16日読了時間: 1分
子ども達の新たな居場所〜予防と介入の機能を持つ「ユースセンター」を兵庫県尼崎市に創設
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。今日は、子どもたちの未来を切り開く認定NPO法人 Learning for Allについてお話ししますよ! まず、Learning for Allの活動理念ですが、子どもたちが自分の可能性を信じ、それぞれのやりがいを持って生きられる...
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
2024年4月30日読了時間: 1分
テラ・ルネッサンス、第19回中曽根康弘賞を受賞!
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日は特別なお知らせがありますよ!認定NPO法人テラ・ルネッサンスが、なんと第19回中曽根康弘賞の優秀賞を受賞したんです1!これは大ニュースですね。 テラ・ルネッサンスは、「すべての生命が安心して生活できる社会の実現」を目的に活動...

NPO法人いごこちよか
2024年4月25日読了時間: 1分
新たなステージへ!NPO法人いごこちよか、ついに登記完了!
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です! 今日は特別なお知らせがありますよ!それは、なんと、NPO法人いごこちよかが2024年3月21日に無事登記を完了したことです1!この日は偶然にも世界ダウン症の日。何とも感慨深い瞬間ですね。...

NPO法人たかつき
2024年4月22日読了時間: 1分
チャレンジ賞獲得!@ノウフクアワード2023
みなさん、こんにちは!エヌレコ@編集部です! 今日は、大阪府高槻市にあるNPO法人たかつきについてお話しします。 たかつきは、農業活動や野外活動、園芸活動など自然の中での活動を通して、子どもから高齢者、障害者を含めた地域の人々に、自然や植物による心身の癒しの場を提供すること...

都民シルバーサポートセンター
2024年4月2日読了時間: 2分
都民シルバーサポートセンターが空き家解決事例集を公開
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日は、東京都世田谷区に拠点を置く「NPO法人都民シルバーサポートセンター」についてお話しします。 この団体は、高齢者の抱える相続・独居・認知症・介護・住まいなどに関する様々な問題に対し、各専門家と連携し、ワンストップで対応できる...

NPO法人翔和学園
2024年3月24日読了時間: 1分
翔和学園、新たな連携協定!子どもたちの未来へ!
ハロー、みんな!エヌレコ@編集部です! 今日はNPO法人翔和学園の最新情報をお届けするよ! 翔和学園は、「人間の生きていく気力を育てる」ことを目指し、発達障害やそれに類似する苦手さをもつ若者たちに青春を謳歌させることを第一義として、子ども・若者たちの居場所・学びの場づくりに...

NPO法人コンソーシアムTIES
2024年3月21日読了時間: 1分
「CCC-TIES、新たなステージへ!大阪教育大学へ移転!」
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です! 今日は特別なお知らせがありますよ!それは、NPO法人CCC-TIESからの最新情報です! CCC-TIESは、「学校のためではなく人生のために学ぶ」ことを掲げ、オンライン教育手法・技術の研究開発やオープンエデュケーションの推進など...

NPO法人321プロジェクト
2024年3月14日読了時間: 2分
困った時の居場所:321プロジェクトのリセットハウスとは!?
こんにちは、みなさん!エヌレコ@編集部です。元気ですか?? 今日は、NPO法人321プロジェクトについてお話ししますよ。 まず、このプロジェクトの設立目的は何かというと、経済的な弱者に対して、一時的住居の提供等の自立に関する支援事業を行い、社会福祉に寄与することなんです。活...


NPO法人共育の杜
2024年3月7日読了時間: 1分
「共育の杜」- 全国の「杜」を訪ね歩くという企画がスタート
こんにちは、エヌレコ@編集部です! 今日は、静岡県駿東郡のNPO法人共育の杜についてお話しするよ。 まず、共育の杜の設立目的と活動拠点について。 この法人は、一般市民を対象に、地域力の向上と生活の安全と質を高めるまちづくりを目指している。...

NPO法人みやざき子ども文化センター
2024年2月26日読了時間: 1分
「みやざき子ども文化センター、新たな認証を獲得!」
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です! 今日は、宮崎県にあるNPO法人みやざき子ども文化センターのをご紹介します! この団体は、文化・芸術体験を通じて子どもの社会参画、子どもの集える文化の拠点づくりを目的としたイベント、ワークショップなどを開催していマス。...

NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
2024年2月17日読了時間: 1分
横浜の未来をデザイン!NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボの挑戦」
こんにちは、あなたの友達、エヌレコ@編集部です! 今日は、横浜の未来をデザインするNPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボについてお話ししますよ。 この団体は、2001年に活動を開始し、2003年にNPOとして認可されました。その目的は、地域の価値ある人・団体・拠点・プロジ...


NPO法人キャリアbase
2024年2月9日読了時間: 1分
キャリアbaseで未来をつかもう!
こんにちは、みんな! エヌレコ@編集部です。 今日は、千葉県柏市のNPO法人キャリアbaseについて話すよ。 この団体は、2021年に設立され、19,000名以上の若者に個別就労支援・居場所支援・キャリア教育支援を提供してきたんだ。...

NPO法人IKUNO・多文化ふらっと
2024年1月23日読了時間: 1分
~ふくろうの森~毎月第3日曜日に『読み聞かせ』イベントを開催
NPO法人IKUNO・多文化ふらっとは、大阪市生野区の人権尊重を基調とした多文化共生のまちづくりを目指す団体。 外国にルーツを持つ人たちが多く暮らす生野区。 市民主導による人的交流と論議、情報交換と共有、学びと実践の場となるプラットホームをつくり、「多文化共生の生野区モデル...

認定NPO法人 Learning for All
2022年12月5日読了時間: 1分
【寄付月間の取組み】12月1日〜31日の1ヶ月間「#はじめての寄付」キャンペーンを実施します
東京都新宿区の認定NPO法人 Learning for Allは、MISSIONに「子どもの貧困に、 本質的解決を。」を掲げ、子どもたちを学習支援や地域で連携して幅広くサポートするモデルを構築し、全国へ広げるとともに、法・制度を変え、子どものあらゆる「貧」と「困」をなくす社...

認定NPO法人セカンドハーベスト
2022年11月11日読了時間: 1分
飲み物を購入すると寄付ができる! 「困窮者支援自動販売機」を設置!
愛知県名古屋市の認定NPO法人セカンドハーベスト名古屋は、「東海地方で食のセーフティネットを構築する」ことをミッションに掲げ、フードバンク活動を通じて、生活困窮者への支援を続けている団体です。 施設運営会社、飲料メーカー、団体の共同の取組みとして、豊田市喜多町の商業施設『コ...

認定NPO法人エリアネット
2022年8月10日読了時間: 1分
エリアネット設立20周年記念比田井和孝先生講演会 開催!!
長野県千曲市の認定NPO法人エリアネットは、市民活動・まちづくりの活動の発展をめざし、地域における民間中間支援組織として、ICTを利用した情報の発信や活用の支援を中心に、地域住民の交流や連携を図り、市民主体の住みよいまちづくりの推進に寄与することを目的とする団体です。...

認定NPO法人長野サマライズ・センター
2022年8月10日読了時間: 1分
寄付キャンペーンページがリニューアル
長野県塩尻市の認定NPO法人長野サマライズ・センターは、IT機器やIT関連技術を有効に活用することで、障害者・高齢者を中心とする地域に住む人々の自立をサポートし、社会参加の促進を目指し、また、それに関わる人材を育成し、地域社会の発展と、誰にでも優しい街づくりに寄与することを...

認定NPO法人さばえNPOサポート
2022年8月10日読了時間: 1分
夢みらい館・さばえ フォトコンテスト開催します!!
福井県鯖江市の認定NPO法人さばえNPOサポートは、市民並びに社会教育団体やボランティア団体をはじめとする非営利民間活動団体に対して、公益活動の健全な発展とPRおよび地域経済の活性化を支援する事業を行なう団体です。 団体が運営する施設で開催するフォトコンテスト!!チェック!...

NPO法人命のバトン
2022年8月10日読了時間: 1分
令和4年度BLS授業の実施校を募集いたします!
福井県春日のNPO法人命のバトンは、広く市民や医療従事者に対して、救命処置およびこれに関連する知識や技術の普及、啓発、情報提供等の事業を行い、互いに思いやり、助け合い、生命を大切にする社会の実現、および国民の健康の増進に寄与することを目的とする団体です。...
bottom of page